私はツイッターをやっているが、なるべく政治的なツイートがタイムラインに流れてこないよう、フォローしてくれた人でも、どんなツイートをしているかを見てからフォローバックしている。なぜかというと、右翼の意見だろうが左翼の意見だろうが、政治的なネタを読むだけで、ネガティブな心理状態に陥ってしまうからだ。
それほどに豆腐メンタルというわけだが、世間ではやたら「前向きに」とか「ポジティブ・シンキング」といった考え方が氾濫している割には、ネトウヨが〜、ブサヨが〜といった言説がネット上には溢れている。
メンタリストのDaiGoの本で読んだのだが、あながちこの考え方は間違っていないらしく、心理学的にもツイッターに限らず、ニュース、ワイドショーを見ると人間がネガティブになるらしい。これらを見なければポジティブになれるそうだ。
ドロドロしたネタを人間は好む傾向にある。しかし、レストランやナイトプールでいわゆる”インスタ映え”する写真を撮っているオネーチャンたちのほうがよっぽどポジティブで健康的ではないかと思える今日この頃である。
でも、選挙には行こう。